まるでサンプル?!ナッペの基本は実はパレットの使い方が重要な話

シェフのやり方見ても

上手くパレットナイフ使えない、、、

 

自分では気をつけてるのに何故かナッペが

台形になってしまう、、、

f:id:mnmym_ry12:20200408210318j:image

専門学生の時にも悩んだと思う

ナッペ傾き事件

就職してスピードを求められるとさらにガタついて

不安と焦りに押し潰されそうになりますよね、、

 

一周しただけで表面ツルツル!

 

全く傾きがない綺麗なホールケーキがつくれる!

 

同期になんでお前そんな綺麗にするのうまいの?

なんて言われたらめちゃめちゃ自信もてますよね!

 

この記事では自分が綺麗にできる様になった

意識の仕方と

パレットナイフの使い方

ついて説明します!

 

まずなんで

傾きが出てしまうのか?

 

多分これは皆さんが理解できています

 

パレットナイフの

当て方が斜めになっている

 

これが殆どの原因です

 

専門学校では基本

f:id:mnmym_ry12:20200408211846j:image

ケーキに対して

平行になる様にまっすぐ当てる

 

としか教えてもらってない人って多いと思います!

 

でもそれじゃあわかんないよ、、、。

 

まっすぐする方法を

知らないからできないのに、、。

 

なんて感じませんでした?

 

自分もその一人でした!

 

じゃあどうしたら

傾きがなくパレットを当てられるか?

 

これに必要になってくるのが

f:id:mnmym_ry12:20200408211948j:image

十分なクリーム量と

「塗る」のではなく「削る」

意識でナッペをする事なんです

 

いや、角度問題に直接関係ないでしょ?って思う方

多いと思います

でも実はこれが重要なんです!

 

実は傾きが出てしまう人の特徴として

 

・角を出したい為に過剰に削ってしまう

 

・そもそもの側面のクリーム量に差がある

 

この二点が主な原因です

 

ケーキの角をだす為に頭の中で

過剰に意識してしまい

どうしてもパレットが傾いてしまうんです。

 

じゃあどうやったらいいのか?

 

まずは、角を出すことを意識するのではなく

 

平面を作ることだけを

考えてナッペをする

f:id:mnmym_ry12:20200408210627j:image

↑こうすることで自然と角を作る為に

必要なクリームが上に上がります

 

ここで重要なのが2つ目の特徴のクリーム量です!

 

クリーム量がそもそも足りていないと

必ず側面の上下でバランスの違いが出て

傾きができてしまいます

f:id:mnmym_ry12:20200408210428j:image

だからこそ自分が思うより少し多め

クリームをつけて

塗るのでなく削る意識

整えてみてください!

 

これに慣れてきたら少しずつ必要な量のクリームだけをつけても綺麗にナッペができる様になります!

 

ちょっと多いかなの意識を初めは持つことが大切です!

 

出勤前に見てくれた方は今日のナッペから!

今練習できないよ!って方はペンか何かを持って

頭の中でイメージトレーニングしてみてください!

 

練習で絶対に綺麗にナッペはできる様になります!

諦めず頑張りましょう!