立て過ぎとはおさらば!生クリームの扱い方

立てすぎてボソボソだ、、

 

実際8分立てってどれくらいなんだ、、、

f:id:mnmym_ry12:20200420220056j:image

生クリームを泡立てるのって意外と難しいですよね

少し混ぜすぎなだけで

生クリームが死んでしまいますよね

 

いつも表面ツルツルの

綺麗な生クリームを使える

 

生クリームの状態を常に把握しながら

作業できたら効率も上がって

仕事が楽しくなりますよね

 

今回は失敗しない

泡立ちの見極めについて説明します

 

基本的にボソボソにしやすい人の特徴として

 

生クリームからホイップ状態に

なるまでの攪拌の仕方と

同じ力で混ぜすぎている

 

これが多いんじゃないかな?と思います。

f:id:mnmym_ry12:20200420220139j:image

どういうことかと言うと

生クリームに砂糖を加えて混ぜ

とろみがついてきてスジが残るようになってからの

混ぜすぎによる分離が原因ということです

 

初めからずっと同じ力で混ぜてしまうと

ホイップ状態になればなるほど

分離に近づいていくと考えることが重要です!

 

そして少し混ぜすぎたかな?と思った時は

 

必ず混ぜることをやめる

 

これを徹底してください

 

それ以上混ぜても分離が進んでしまうだけなので

必ず混ぜることをストップしてください

 

では分離した生クリームは

もう戻らないのか?

戻す方法はあります

 

それは

f:id:mnmym_ry12:20200420220251j:image

牛乳・生クリームを足して

なめらかにする

 

このやり方で戻すことができます

 

この時のポイントとして必ず

泡立てるように混ぜるのではなく

液体と固体を混ぜるようにゆっくり

スプーンやヘラを使って混ぜることです

 

そうすることで全体に牛乳・生クリームが

混ざりとろみが戻ります。

この知識を頭に入れておくことで

臨機応変に対応できます

 

そして皆さんが意外と分からない

立て具合を簡単に説明します

 

「6分立て」

f:id:mnmym_ry12:20200420215658j:image

クリームに少しとろみがついて

泡立て器ですくいあげると

クリームが流れ落ちて

すぐに跡が消える状態

 

「7分立て」

f:id:mnmym_ry12:20200420215703j:image

クリームのようにとろみがつきもったりとした

重い感じになる泡立て器ですくいあげると

ゆっくり落ちて

太い線がかける状態

 

「8分立て」

f:id:mnmym_ry12:20200420215722j:image

泡立て器ですくうとクリームがすぐに落ちず

ぽってりと落ちツノがたち

先がまがる状態

 

「9分立て」

f:id:mnmym_ry12:20200420215730j:image

泡立て器ですくうとクリームが落ちずピンとする

これ以上泡立てると

ぼそぼそになって

分離してしまうので注意が必要

 

基本はこの写真と特徴を覚えるだけで

自然と理解できるようになります。

 

明日の仕事からでも生クリームの状態を頭の中で写真と見比べながら仕事してみてください!

 

もし分からなくなってしまったら

またこのブログを読んで見て欲しいです!