段取りと予測!仕事効率をアップへの近道!!

一つの仕事に時間がかかりすぎる、、、

 

周りを見る余裕がないから

イレギュラーに対応できない、、、

f:id:mnmym_ry12:20200421001243j:image

新人パティシエは覚えることも多く

日々仕事をこなすことに

必死になりがちですよね

 

他のスタッフの行動を把握しながら

仕事を進められる

 

上司に「君、気がきくね」

なんて言われたら嬉しくないですか?

 

そんな効率アップを求める

あなたに見てほしいブログです!

 

どうしたら効率が良くなるのか?

 

それはタイトルでも書いてある通り

f:id:mnmym_ry12:20200421001356j:image

段取りと予測

 

この二つです

 

まず段取りから説明していきます

 

段取りとして大きく分けて下の3つです。

 

・スケジュールを細かく

決めすぎない

・作業にかかる時間の把握

・仕事の組み合わせを考える

 

スケジュールを細かく決めすぎないについて。

 

例えば

「この作業は何時間何分で終わらせる」と

細かく設定すると

イレギュラーが起きたときに

時間が狂ってしまいその後の作業に影響が出ます

 

なので

午前中はここまで昼過ぎからはここまでと

区切りで

スケジュールを決めましょう。

 

作業にかかる時間の把握について。

f:id:mnmym_ry12:20200421001443j:image

同じ作業でも担当する人によって

作業にかかる時間が

変わりますよね

 

なのでポイントとして

・誰が

・どの作業に

・どれくらいかかるのか

↑これを把握するだけで作業効率が上がります!

 

仕事の組み合わせを考えるについて。

f:id:mnmym_ry12:20200421001642j:image

例えば

「焼き菓子を焼きながら

焼き時間の間にカスタードを作って

カスタードを冷やしながらケーキの仕上げをする」

 

こんな感じに組み立てることで

無駄がなく作業ができますよね?

 

トータルでかかる時間が

少なくなるよう

仕事を組み立てることを心がけてみてください。

 

この三つの段取りと一緒に大切なのが

 

予測です。

 

予測として

 

変動的に入ってくる仕事を

予測する

 

これが重要になってきます。

 

わかりやすいものでいえばケーキの追加です

f:id:mnmym_ry12:20200421001922j:image

その日によってケーキがたくさん売れたり

あまり売れなかったりバラバラですよね?

 

初めはあまり予測はできないと思いますが

イベント近くであったり

日々の仕事の中で

来客傾向を掴みましょう。

 

予測できるようになると

いつケーキの追加をすると

ベストなのか?等が分かってくるので

それをふまえて作業ができるようになります。

 

この4つのポイントを

日々心がけながら仕事をしてみてください!

 

今から

今日このあとやるスケジュールを

段取りをとって組み立ててみてください!

 

段取り一つで

効率は変わります!!