手が全く疲れない?!どれだけ混ぜても手が疲れないホイッパーの使い方!

デコレーションケーキの量多くて

生クリームたてるの手が疲れるんだよなあ、、、

 

生クリーム立てすぎたら

すぐ死んでボサボサになる、、、

 

ナッぺもシェフに生死んでるよって言われたり、、

f:id:mnmym_ry12:20200406202920j:image

就職したては特に、ホイッパーの使い方

分からなくて手を無駄に使いがち

なんですよね

 

全く力使わなくても生クリームたてれる!

 

常にホイッパーから生地の状態が把握できるほど

体の一部になってる!

 

シェフにデコレーション頼られるくらい

綺麗にナッパができる!

 

でもどーやったら力を使わずに生クリームが

たつのか?

 

そもそも使い方とか変わるの?って思っている方に

ぜひみて欲しい情報です!

 

まず、ホイッパーって

なんであんな形してるのか

知ってますか?

 

ホイッパーって

太い針金をUの字にしてまとめた形してますよね?笑

 

あれにはしっかりとした理由があります

 

ホイッパーは、ゴムベラやスパテラ等とは

比べ物にならないくらい

空気を含んで

混ぜ合わせることができる器具

なんです!

 

f:id:mnmym_ry12:20200406201022j:image

↑ここから空気を含んで混ぜ合わされることが

ホイッパーの利点なんです!

じゃあそこから含まれていく

空気をどう把握するか?

 

まずは生地や生クリームの

状態をよく見る事!

 

これが大事!

混ぜながら表面の艶、ホイッパーが通った後に残る生地のスジや跡

特にそこをみて欲しいんです!

f:id:mnmym_ry12:20200406203007j:image

生クリームって、

混ぜれば混ぜるほどボサボサ

になってしまいますよね?

 

あれって脂肪球と呼ばれるものがあって

攪拌する事でそれが傷ついて

空気を含みながらくっついて

ホイップクリームになります

 

それをさらに

攪拌して傷つけてしまうと

空気が脂肪球から抜けて

ボサボサになってしまうんです

f:id:mnmym_ry12:20200406203045j:image

じゃあどうしたらボサボサにならないように

混ぜをストップできるのか?

 

そこで、重要になるのが

ホイッパーの使い方なんです!

 

使い方でのポイントとして

 

絶対に力を込めて

ホイッパーを握らない

 

これがポイントです

 

力を無駄に込めて使ってしまうと

 

ただただ手が疲れる

なかなか効率よく仕事が進まない

 

こんなことにつながります

 

ではどう持ったら改善されるのか?

 

それは手の力は抜いて

 

手首のスナップで攪拌する

f:id:mnmym_ry12:20200406203426j:image

これが全てです!

やり方としては

 

手の力を抜いて脱力して

ホイッパーを握って手首のしなりを使って混ぜる!

 

これだけで劇的に効率が上がります!

 

これを気をつけるだけで生クリームの状態を

 

キープしやすくなったり

 

生地を早く混ぜられたり

結果につながっていきます!

 

いま手を脱力させて手首をスナップさせてみてください!

 

イメージと継続が大事です!

 

このやり方で必ず手にかかる負担は減るのでやってみてください!